本文へスキップします。

札幌市教育文化会館ウェブサイト

札幌市教育文化会館公式facebook札幌市教育文化会館公式twitter札幌市教育文化会館公式YouTubeチャンネル

ここから本文です。

主催イベントアーカイブ

【共催】 人形浄瑠璃2022 さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座公演

札幌市教育文化会館 小ホール

北海道で唯一の人形浄瑠璃上演団体主催の人形浄瑠璃公演。
今年度はSCARTSアートコミュニケーターの協力のもと、ロビーでの展示と販売を行いました。

【入場者数】632人(27日 ①196人 ②82人、28日 ①185人 ②169人)

【共催】 人形浄瑠璃2022 さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座公演イメージ2

チラシ表面

【共催】 人形浄瑠璃2022 さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座公演イメージ3

チラシ裏面

日時

2022年8月27日(土) 

2022年8月28日(日) 

入場料

【一般前売】前売1,500円(当日2,000円)
【教文ホールメイト】1,300円
【学生】700円

チケット取り扱い

教文プレイガイド 011-271-3355
道新プレイガイド 0570-00-3871
札幌市こどもの劇場やまびこ座 011-723-5911
札幌市こども人形劇場こぐま座 011-512-6886

ダウンロード

人形浄瑠璃2022 あしり座 チラシ (PDFファイル 1.3Mbyte)

お問い合わせ

札幌市こどもの劇場やまびこ座 011-723-5911
(9時~17時/月曜定休)

詳細情報

◆8/27(土) 【あしり座若手会】
 ①13:30/②18:00
 「寿式三番叟」 
 「音冴春臼月 景事 団子売」 
 「壺坂観音霊験記 沢市内より山の段」

◆8/28(日) 【札幌人形浄瑠璃芝居あしり座】
 ①10:30/②15:00 
 「寿式三番叟」 
 「伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段」
 「傾城阿波の鳴門 十郎兵衛住家の段」

****************************************************************
【出演者・スタッフ】
演出:西川古柳(八王子車人形西川古柳座五代目家元)
太夫:竹本信乃太夫(弥乃太夫会)
三味線:鶴澤弥栄(弥乃太夫会)
出演:さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座 ほか
****************************************************************
主催:さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座
共催:札幌市教育文化会館(公益財団法人札幌市芸術文化財団)
   公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会
後援:北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、北海道新聞社、
   朝日新聞北海道支社、毎日新聞北海道支社、読売新聞北海道支社、
   NHK札幌放送局、北海道放送、札幌テレビ放送、北海道文化放送、
   HTB北海道テレビ放送、テレビ北海道、AIR-G'エフエム北海道、
   FMノースウェーブ、FMアップル、三角山放送局、さっぽろ村ラジオ、
   さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座後援会
助成:芸術文化振興基金