ここから本文です。
[ギター音楽祭受賞者決定]
令和4年9月4日(日)開催したギター音楽祭で、
独奏の部一般部門 椿 旺樹 さんが、札幌市民劇術祭奨励賞を受賞されました。
おめでとうございます。
[ギター音楽祭出演者]
・独奏部門
小学生の部 / 西岡知沙
中学生の部 / 佐藤気弦
一般の部 / 藤森英哉 佐々木みこと 向坊賢二
那須朱音 倉田拓郎 椿 旺樹
・重奏部門 / OTOKIGEN
・合奏部門 / 北大ギターアンサンブル
札幌室内ギター合奏団
渋谷環室内ギターアンサンブル
廣田ギターアンサンブル
佐藤ギターアンサンブル
以上、8名1組5団体が出場されました。
3年ぶりとなった今回の演奏会は、大ホールで開催いたしました。
独奏から合奏、ポピュラーな曲から、クラシックのアレンジ曲、ギターのためのオリジナル曲まで、
幅広いジャンルの曲を披露していただきました。
ご来場いただきましたみなさまに楽しんでいただけましたら幸いです。
--------------------
※出演者募集は終了しました。
【部門】
・独奏部門(小学生の部、中学生の部、一般の部)
・重奏部門(二重奏、三重奏、四重奏)
・合唱部門
【審査日時】
7月10日(日) 13:30~(予定)
【審査会場】
札幌市教育文化会館 小ホール
【演奏時間・曲目】
①独奏部門は2~10分以内、重奏・合奏部門は8分以内
※曲数は問いません
②独奏部門と重奏部門は、審査で演奏された曲が9/4ギター音楽祭での演奏曲となります。
※各部門ともクラシックギター演奏に限ります。エレキギター、フォークギターは対象となりません。
【応募料】
・独奏・重奏部門 1人2,000円(7/10審査当日に申し受けます)
・合奏部門 1人 500円(9/4音楽祭当日に申し受けます)
【応募資格】
札幌市在住、または札幌市を中心に音楽活動をされている個人または団体
※過去に札幌市民芸術祭大賞を受賞された方は、独奏部門には応募できません
※同一部門に重複して応募することはできません
【応募期間】
6月1日(水)~6月25日(土)必着
ギター音楽祭
2022年9月4日 (日)
札幌市教育文化会館 大ホール
ギター音楽祭開催チラシ (PDFファイル 711.0kbyte)
札幌市民芸術祭実行委員会事務局 011-271-5822
札幌市民芸術祭「ギター音楽祭」
ギター音楽祭は札幌市にゆかりのある新人クラシックギタリストを発掘するとともに、クラシックギター愛好家の演奏の場として開催しています。独奏、重奏、合奏の3部門があり、小学生から一般まで幅広い年齢の方々が参加しています。
独奏部門(一般の部)の優秀な演奏者には「札幌市民芸術祭大賞」、「札幌市民芸術祭奨励賞」を贈呈します。